1/18

古伊万里染付紅葉文猪口 d7.3cm Imari Blue and White Cup, Design of Momiji Maple Leaves 18th C

¥10,000 tax included

the last one

*Earliest delivery date is 12/10(Sun) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

この商品は海外配送できる商品です。

2面に紅葉(モミジ)の葉が表された、染付の猪口です。
深く濃いブルーで、肉太のラインで描かれえるモミジの葉からは、真っ赤に色付いた様子が伝わってくるかのように感じます。

やや曲線を帯びたシルエットは優美です。
口縁に対して丈が高く、器形自体にも気品が漂っています。

また本品でぜひご注目いただきたいのは、底面です。
焼成時に窯の中で生じた変化ですが、くぼんで円状のラインが生まれています。
(内側に貫通する窯割れとは異なります。水漏れもありません。)
月に見立てて、月夜の紅葉を思い描いていただくのも楽しいでしょう。

口縁内側に呉須が飛び散って吹墨風になっているのも、見どころとなっています。

状態:口縁にうすいニュウ。底面に焼成時の窯疵(貫通していません)
口径 7.3cm
高さ 6.4cm
容量 約150ml
重さ 約109g

磁器
日本・有田
江戸時代中期 18世紀

A charming blue and white cup, with design of momiji maple leaves on two sides.

Porcelain
Arita, Japan
Middle Edo. 18th C

Condition : A minor crack on the rim. Kiln defects on the bottom.
d7.3cm 
h6.4cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. We might offer you better rate.

Add to Like via app
  • Reviews

    (0)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥10,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品