1/18

古伊万里染付桐鳳凰文猪口 d7.5cm Imari Blue and White Cup, Design of Paulownias and Phoenixes 19th C

¥7,000 tax included

the last one

Using  to pay next month

*Earliest delivery date is 1/25(Sat) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

This item can be shipped outside of Japan.

染付の猪口には、はばたく鳳凰と、桐の花が。
そして器面は唐草模様で覆い尽くされています。

古代中国の言い伝えでは、聖天子(徳のある優れた君主)が即位するときに、瑞鳥である鳳凰が現れるとされてきました。
鳳凰は桐の木に宿るとされ、桐と鳳凰はしばしば組み合わされて文様に表されてきたのです。

状態:完品。胴に小さな釉切れ(ピンホール)1か所。
口径 7.5cm
高さ 6.3cm
容量 約175ml
重さ 約109g

磁器
日本・有田
江戸時代後期 19世紀

A charming blue and white cup with design of paulownias and phoenixes.

Porcelain
Arita, Japan
Late Edo. 19th C

Condition : Good
d7.5cm 
h6.3cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. We might offer you better rate.

Add to Like via app
  • Reviews

    (0)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥7,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品