1/19

伊万里色絵芙蓉手菊梅萩文大皿 d30.7cm Imari Polychrome Large Dish, Design of Kiku Chrysanthemeums, Hagi Bush Clovers and Ume Plum Blossoms 19th-20th C

¥12,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で8月4日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

伊万里の染錦のうつわです。

中央の菊花の周囲は6つに区画割りされ、大輪の花が咲いているかのよう。
芙蓉の花に見立てて「芙蓉手」と呼ばれ親しまれてきました。
周囲の6つの花びらに相当する扇形の空間は窓絵として活用され、萩や梅の花が描かれています。

直径は30cmを超えて「尺皿」と呼ばれるサイズです。

状態:高台にホツ。裏面に焼成時の窯疵。
口径 30.7cm
高さ 4.3cm
重さ 約1207g

磁器
日本・有田
明治時代 19~20世紀

A charming polychrome large plate with flowers design in underglaze dark blue and overglaze enamels, including gold. Painted chrysanthemums in the center, and hagi bush clovers and ume plum blossoms are painted around.

Porcelain
Arita, Japan
Meiji. 19th-20th C

Condition : A chip on the base. Kiln defects on the backside.
d30.7cm
h4.3cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. We might offer you better rate.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥12,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品