1/20

伊万里染付蔦瓔珞文輪花台鉢 d21.5cm Imari Blue and White Standed Dish with Openwork, Ivy Design a Enameled Vase, Design 19th-20th C

¥30,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で9月19日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

蔦葉(蔓草)に覆われた、脚の高い染付のうつわです。
透かし模様や淡い染付が、風通しの良い、涼しげな印象となっています。

蔦葉で埋め尽くされた表面に対し、その裏側は透かし窓を活かした瓔珞文に。
吉祥のうつわとなっているのですね。

脚部には、菊らしき花も白抜きで表されています。

状態:完品です。木箱(保存箱)入。
口径 21.5cm
高さ 10.7cm
重さ 約715g

磁器
日本・有田
明治時代以降・19〜20世紀

A beautiful openworked lobed dish with stand, ivy design inside, while yoraku pattern and flower scroll outside.

Porcelain
Arita, Japan
Meiji or later. 19th-20th C

Condition : Good. With wooden box.
d21.5cm
h10.7cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. We might offer you better rate.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥30,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品