1/10

純錫製富士山ぐい呑 能作 d7.0cm Pure Tin Mt.Fuji Shaped Cup, by Nosaku 21st C

¥3,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で11月5日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

富士山をかたどった酒盃「富士山(FUJIYAMA)」

鋳物の町、富山県高岡市の鋳物メーカー能作(のうさく)の製品です。
能作は大正5年(1916)に創業。
高岡で400年にわたって培われてきた鋳造技術と、時代を反映した感性とを融合させたものづくりが取り組まれています。
従来、錫は柔らかく曲がりやすいため食器には向かない素材とされてきましたが、発想の転換による 「曲がる食器」の開発はこれまでの常識を覆すこととなりました。

状態:口縁に小さな凹み。箱なし。
口径 7.0cm
高さ 4.4cm
容量 約75ml
重さ 約121g

純錫
日本・高岡・能作 
平成時代 21世紀

Charming cast bronze pod beans in pod.

Pure Tin
By Nousaku, Takaoka, Japan
Heisei, 21st C

Condition : Dent slightly on the rim. Without box.
d7.0cm
h4.4cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. We might offer you better rate.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品