1/15

伊万里色絵梅人物文蓋付碗 d12.4cm Imari Polychrome Covered Bowl, Design of Figure and Ume Plum Blossoms  19th-20th C

¥4,500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月5日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

染錦の蓋付碗。

蓋と碗それぞれの2面に、紅梅・白梅の下で、欄干を背に人物の図が描かれています。
梅の枝を手にする人物は、渡唐天神を思わせるものですね。
窓絵の隅に金彩を背景に描かれているのは、ウグイスでしょうか。

蓋と碗のそれぞれの見込には、桃の実を。
染付のラインは印判によるもので、上絵付はハンドペイントによるものです。

状態:完品です。
碗径 12.4cm
蓋径 11.4cm
碗高 6.8cm
蓋高 3.6cm
通高 8.8cm
重さ 約379g

磁器
日本・有田
明治時代~昭和時代初期 19~20世紀

A charming karako boys painted bowl made in Kutani.

Porcelain
Arita, Japan
Meiji to Early Showa. 19th-20th C

Condition : Good
d12.4cm
h8.8cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. We might offer you better rate.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品